10年後の未来を一緒に考えてみませんか?

あびこのFP

あびこ観音

2020年2月11日

あびこ観音

 

あびこで年一回盛り上がる日がある。もし範囲を大阪市住吉区まで広げると住吉大社だと思うが、場所を限定してしまえば間違いなくあびこ観音の節分祭だと思う。2020年はもう終了しましたが、2月1日(土)から2月3日(月)までは屋台が出て盛り上がっていました。ちょうど職場から自宅に戻るときの1月31日から屋台の準備をしていました。2月4日(火)の朝には屋台が撤去されていました。

 

私自身、めったにあびこ観音には行きませんね。近いからそこにあるのが当たり前になってしまっています。
厄除けまんじゅんは2つ食べました。

 

あびこ観音の思い出は、昔先輩がハトが怖くて、ハトが飛んだ時にびっくりした顔が印象的でした。いつもここに来るたびに思い出します。

HPで見てみると西暦546年に創建され日本最古の観音霊場です。

大阪に来た当初は、漢字が読めなかった。「我孫子」「安彦」「依羅」「遠里小野」「長峡町」「万代」

我孫子、は、我に「あ」と読む習慣がないため     正解はあびこ

安彦、は「やすひこ」と呼んでしまいます       正解は、あびこ

依羅、は「いら」と呼んでしまいます         正解は、よさみ

「よさみ」で変換しても出てきません。文字ソフトが学習したら出てくるようになるかと思います。

遠里小野、は「えんざとおの」と呼んでしまいます   正解は、おりおの

長峡町は、「ながきょうちょう」と呼んでいしまいます 正解は、ながおちょう

万代は、 「まんだい」と呼んでしまいます。です。スーパーで万代がありますがこちらはまんだいで問題ありませんが、地名ではばんだいです。
読み方が分からない場合、ごまかして先方に言ってもらいます。漢字を見たとおりに読んでしまいます。

年末調整で漢字が読めなさそうな言葉

松原市天美我堂  今は「あまみがどう」と読めます。

松原市阿保    「あほ」と呼んでしまいますが、実際は「あお」と呼ぶそうです。

箕面市粟生間谷  完全に読めませんでした。今でも読めません。「あおまたに」と読むそうです。
入力出来ないので、「あわ」で漢字を探して入力します。

割と難しい読み方が多いです。慣れてしまえばそれまでですが…

  • B!