子育て・教育・結婚

大阪府の高校入試まで残り5ヶ月

2021年10月4日

 高校受験まで残り5か月ラストスパート 2021年10月

 

10月になり朝晩、だいぶ寒くなってきました。10月1日より緊急事態宣言が解除され、あびこの夜はそれなりに活気にあふれていたと思います。まだ飲みに行っていないので現状はよく分かっていませんが、夜自転車で家に帰っているときに今まで閉めていた店が開いていると嬉しくなってきます。

 

中学3年生を持つ親としては、気になるのは高校入試です。私立の試験まで残り4ヶ月、公立でも5ヶ月です。子供は、9月からスイミングを2日に1回に減らしようやく本腰を入れて勉強をし始めました。
スイミングの回数を自分から言ってきたので、親としてはホッとしています。

 

 

 

 

入試は、子供が自分のペース配分で行うのが理想的ですが、効率よく行うために、子供の理解度を見てレベルに合った問題を出しています。(大学生の頃、アルバイトで家庭教師をしていました。)
自分の子供のため制約ない分、好きな科目は範囲を広げて高校レベルの問題を解かし、苦手の科目は徹底的に基礎レベルの問題を解かせています。

 

情報収集戦でもある インターネットを駆使する。

過去問を多く解く。公立高校や私立高校はそれぞれ特徴がありますので5年分から7年分は解く。
内申点重視か本試験の学力試験重視かまた加算点があるのかを調べてみる。

この年代の子供たちは教育の変革期にあります。小学校、中学校、高校と全ての学校において授業内容が変更しています。小学校では「プログラミング」や「英語」の授業、高校では2022年度から「地理総合」が必須科目になり、日本史と世界史が一体になり「歴史総合」となり必須科目。 歴史は近代史中心に勉強していくそうです。これらの情報はインターネットで調べることができます。あとは、実際に行きたい中学、高校、大学のオープンキャンパスや文化祭に行ってその学校の雰囲気を感じる。

大阪府の受験の記事はこちらです。

大阪府の高校受験を考える
受験勉強
大阪府の高校受験を考える

大阪府の高校受験を考える。早めの準備が大切!! 私の高校受験は、もう40年前に受けました。出身が静岡県なので進学校は公立高校が多かったため、普通にその学区の一番のところを目指していました。 大阪では、 ...

続きを見る

 

 

目標を見える化する。

 

残り5ヶ月までの予定表(A4サイズ)を机の前に掲示 「見える化」しています。試験日、申込日、公開模試、高校見学会、英検対策、模試の成績、そして高校の費用がどのくらいかかるかを書いています。子供にも費用がどのくらいかかるかを意識してもらっています。我が家にとって、教育費は聖域ではないです。限られた費用の中で最大の効果を求めています。

 

最後に私が実際に使っていてお勧めの勉強方法は 「YouTube」「インターネット」 です。

「はいち」・・・・中学1年~3年の科目 高校数学 基本的な部分を中心に教えています。

「ただよび」・・大学入試 (中学生や高校生でも分かるように教えてくれます。古典の吉野先生の講座の雑談は面白いです。基本部分は無料で見ることが出来ます。)

「トライイッツ」・・・模試の範囲が授業よりも先行しているため見せています。画像があり分かりやすいです。

 

前回の私の担当記事では、「ドラゴン桜2」をお勧めしましたが、そのドラマの中ではリクルート社の「スタディーサプリ」を使ってスマホの勉強方法を話していました。

以前の記事はこちら

受験について
受験勉強
受験について 2021年1月12日

令和3年が始まり10日が過ぎました。 この10日間で、コロナの感染者が一気に広がり、大阪市の成人の日が延期になりました。 11日は、高校サッカー選手権で後半で青森山田高校が逆転して、さらに攻めていたの ...

続きを見る

今回お勧めするドラマは10月16日スタートの「2月の勝者―絶対合格の教室―」です。進学塾の話で中学受験が題材に扱っています。塾のことが分かるかと思います。

このドラマを知った本は、下で紹介している本を読んだからです。

 

 

東北で脅威の進学率を誇る塾があるということで読んでみました。

2021年3月に出版された本で、たしか今年の7月ぐらいに読みました。この本の最後のところに漫画本の紹介で、「2月の勝者」のことが書かれていて、すぐにネットで調べました。

 

-子育て・教育・結婚