その他 新型コロナウイルス関係

2020年4月に気になること

2020年4月1日

令和2年4月1日になってしまいました。

3月は確定申告や新型コロナウイルスの関係で忙しかったためあまり更新が出来ませんでした。
さて、4月になって気になる点を3つ挙げてみます。

 

新型コロナウイルスによる変化

いつまで続くがよく分からないですが、ここ最近の感染者数は増えてきているのは気になります

なかなか仮説と検証をすることが出来ませんが、3月になり大阪の飲食店は売上が間違いなく下がってきています。

それに合わせて、4月1日より受動喫煙対策で飲食店で話題に上がっています。
私はたばこを飲まないので、あまり考えたことがありませんが大阪の飲食店は守っていくのでしょうか?

厚生労働省から発表されています。

https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000189195.html

居酒屋はどうなるのでしょうか?

学校の新学期は本当に始まるのでしょうか?

あくまでも予想ですが、大阪は新学期を遅らせるのではないでしょうか。あまりにも感染者が多くなってきているので、

問題が起った時に一気に普及しそうなものが

マイナンバーカードの普及
追加記事:マイナンバーカード保有者を対象として、1人5千円分を還元する「マイナポイント」が令和2年9月1日にスタートしましたが、実際にはあまり普及していない現状です。
マイナポイント制度は、事前にポイント還元を希望するキャッシュレス決済手段を選択
(もし、私だったら、ペイペイか楽天カードのどちらかになると思います。)
最大5,000円の還元で令和3年3月までです。

追記:延長して令和3年4月まで申込しOKとなりました。
私は、令和3年3月に申込、6月4日(金)に取得しました。さっそくマイナポイントの手続きをしました。割と簡単に出来ました。

 

 

5Gによるネットでのやり取り。授業の動画配信も起こりうるのでは

(そもそも論として、マイナンバーカードは災害の時に使うのが目的だと思います。ちょうど今がその時期です。どのように利用するのかはよく分かっていませんが。今現在、健康保険手帳と一緒になるという案もあります。マスクを買うために並ぶよりもマイナンバーカードでの購入により個数を制限したらいいかと思います。)

 

新型コロナ対策では、日本政策金融公庫の融資や、生命保険会社の経営者貸付、助成金の案内が出ています。随時ホームページで確認を

東京オリンピックの延期

新型コロナウイルスでオリンピックは、来年の7月23日~8月8日

パラリンピックは、来年の8月24日~9月5日に延期

どんな影響が出てくるかまだ分析が出来ていません。

https://tokyo2020.org/ja/

学校改革は2020年4月から

2020年からは、小学3年生から外国語教育が始まります。
私が高校のときは、ヒアリングに力を入れたことがありませんでした。試験もちょっとだけヒアリングあるという状態でした。
今は、英検も昔と違ってヒアリングやスピーキングに力を入れています。

英語は、会話なので自分の意思を伝えることができるかどうか。
今の世の中、LINEで絵文字で伝えることが多くなっています。これでいいのだろうか。と思います。

大学受験のヒアリングも変わりつつあります。大学受験制度も変わりつつあります。センター試験も自分が高校生のときに受けましたが、今年で最後になります。もう少し前の世代でいえば、共通一次試験でした。

東大や京大が前期試験のみで後期試験がないことを初めて知りました。自分が大学受験した情報のままなのでどこかでブラッシュアップしないとなりません。

きっかけは、大阪市の図書館でマンガの「ドラゴン桜」を借りてきて読んでおもしろいです。

読んでいて思ったことは、人生は知っているかどうかによって大きく違ってきます。やり方を間違わないこと

ちなみにマンガは今12巻まで読んでいます。

4月には学校改革がどのように変わっていくかを調べてみます。
文部科学省のHPを調べていきます。

 

中小企業白書(中小企業庁)

中小企業の流れも注目していきたいと思います。

-その他, 新型コロナウイルス関係